本文へ移動
TEL.
03-3635-4888
トップページ
全浄協ご案内
全浄協とは
会長挨拶
団体概要
役員名簿
各都道府県協議会一覧
個人情報保護方針
個人情報保護規定
外部委託管理規定
浄化槽とは
なぜ、今浄化槽?
1.水質汚濁の現状
2.汚水処理施設の種類
3.浄化槽のメリット
4.浄化槽の構造と維持管理
5.浄化槽の使用方法
6.浄化槽を支える人々
7.浄化槽の手続きについて
8.浄化槽設置の交付金について
浄化槽情報
浄化槽Q&A
用語集
登録浄化槽とは
登録制度の概要
登録浄化槽になるまでの流れ
登録制度に関する要領等
事前相談の取扱い
全体ヒアリングの取扱い
登録浄化槽 資料ダウンロード
その他
会則ダウンロード
リンク集
プライバシーポリシー
Information
お知らせ
2025-07-04
全国事務局⾧会議(令和7年7月11日開催)資料」をUPしました!
重要
2025-06-27
「浄化槽法の早期改正に向けた要望」をUPしました。
[国ニュース]
重要
NEW
2025-06-27
「第195回浄化槽登録審査専門委員会(令和7年6月19日)結果等について」をUPしました。
[協議会ニュース]
重要
2024-11-15
岩手県浄化槽推進協議会研修資料をUPしました。
チェック
2024-09-02
令和7年度浄化槽整備推進関係予算概算要求概要資料(24.08.30)UPしました。
重要
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
全国浄化槽推進市町村協議会は、浄化槽行政を担う市町村等からなる、
全国団体としては、日本唯一の団体です。
浄化槽行政の円滑な運営を支援するとともに、浄化槽の普及を促進し、
並びにその設置及び維持管理の適正化等を図ることで、
生活環境の保全及び公衆衛生の向上に寄与することを目的としています。
協議会について
浄化槽について
登録浄化槽について
Contact
お問い合わせ
〒130-0024 東京都墨田区菊川2-23-3公益財団法人日本環境整備教育センター内
TEL.
03-3635-4888
FAX.
03-3635-4889
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る